zaki work log

作業ログやら生活ログやらなんやら

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

GitLab CEのDockerコンテナイメージを使って、ローカルにGitLab CEをサクッとたてる(https + Container Registry込み)

DockerHubで公開されているGitLab CEのコンテナイメージを使えば、簡単にGitLabをローカルに立てることができます。 GitLab CEをDockerで動かす GitLab CEでコンテナレジストリを動かす はそれぞれ先人たちのブログ記事とか見つかる(ありがとうございます!)…

dnsmasqを使ったDHCP/PXE/TFTPでネットワークブートとインストール

dnsmasqはTFTPサーバ内蔵してるので、設定で有効にしてあげれば、DHCP + PXE + TFTPでネットワークブート&インストールするための環境を簡単に構築できます。 前提 設定 TFTP有効化 ブートローダーの設定 カーネルの設定 設定ファイル dnsmasqのリスタート…

リモートのLinuxサーバに入れたCodeReady Containersのwebコンソールにsshのポートフォワードを使ってアクセスする

手元のデスクトップPCにCodeReady Containersを入れた場合は、そのPCのブラウザを使えば特に問題ないけど、リモートのCodeReady Containersだと、コンテナ環境はネットワークが異なるので外からはアクセスできない。 CRCが動いているLinuxサーバ上でnatとか…

[kubectl / oc] jsonpathフィルター芸

前の記事でjsonpathを使って特定のカラムのみをピックアップする指定について説明したけど、条件を指定するフィルターも使えます。 zaki-hmkc.hatenablog.com kubernetes.io 使用するのは?()という書式。 全体 例1 コンテナ名が"mysql"のpod名を出力 例2 sta…

dnsmasqを使ったDHCPサーバ設定

構成はこちら zaki-hmkc.hatenablog.com 構成図を以下に再掲。 この図の2セグメントにまたがってルーター動作しているLinuxのdnsmasqにDHCPも設定する。 このとき、public segment(ens192のネットワーク)は別のDHCPサーバが動いているので、ens192側では動作…

playbook内にAnsible実行時に使用する環境変数を定義する

※ 1/29: コピペミスで記述位置が同じになってたので修正しました environmentを使う。 PYTHONPATH = /usr/lib/python3.6/site-packagesという環境変数を定義するのであれば、 1. playに書く場合 - hosts: localhost gather_facts: False environment: PYTHON…

CentOS 7.7 1908へ --vm-driver=none を使ってMinikubeをベアメタルインストールする

起動が早くて便利なので、Minikubeを入れているホストOSであるCentOSに(VMを作らずに)直接インストールする手順。 ちなみに以前はSELinuxをPermissiveにしたり、--extra-config=kubelet.cgroup-driver=systemdをオプション追加したり、libcgroup-toolsパッケ…

[PowerShell] オブジェクトの型や持っているプロパティ等を調べる

今朝久しぶりにPowerShellのコードを書こうとしたらいろいろ忘れてたので備忘録 型を調べる $flen_values.GetType() たとえばこんなコードであれば $file = "sample.jpg" [void][Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName("System.Drawing") $image_exif =…

PowerShellで写真のExifから焦点距離・カメラ・レンズ情報を取得する

追記: カメラのモデル名とレンズも取得(後述) param($file) [void][Reflection.Assembly]::LoadWithPartialName("System.Drawing") $image_exif = New-Object System.Drawing.Bitmap($file) # 35mm換算焦点距離のExif Tagは41989 $flen_values = ($image_exi…

2nicなCentOS7にIPマスカレード処理させてルーターにする(firewalld)

良い感じのタイトルにならないやつ 構成 よくある話だと思うけど、2つのnicを持っているLinuxマシンに対して、internal segment側のマシンのゲートウェイとして動作させる、というやつ。 実は大昔に一度構築したけど、その時のメモがないので再構築したとい…

(k8s / openshift) リソースにlabelを後から設定する

labelは後から付与することもできる。 zaki-hmkc.hatenablog.com podに直接 追加する 更新する 削除する deploymentなど podに直接設定した場合、deleteすると じゃあdeploymentに設定すると Workloads以外のリソース podに直接 基本はこんな感じ [zaki@mini…

(備忘録)bashのforループ

半年に1回くらいググってるのでいい加減メモしておこ $ for image in `sudo docker images | grep ... | awk '{print $1}'`; do sudo docker push $image; done docker rmiみたいに複数の引数を取れるものはxargs使えばいいけど、そうじゃない場合はforで。 …

expectモジュールを使ったAnsibleでの対話式のプログラム実行の呼び出し

対話式のプログラムなんかをAnsibleで実行したい場合はexpectモジュールを使用する。 なお、以下のライブラリが追加で必要 pexpect >= 3.3 システムにインストールされていないとエラーになる。 ※ インストールが必要なのはコントロールノードでなく、ターゲ…

(OKD 3.11) logging (Elasticsearch)を16Giより少ないリソース設定でデプロイする

デフォルト設定だとrequestが16Giに設定されるため、RAM16GBのノードへはどうしてもデプロイできず、より大きいサイズのRAMが必要のため、検証環境なんかだとそのスペックを用意するのが難しかったり。。 そこで openshift_logging_es_memory_limit=8Gi 新規…

Python Versionが2.7なAnsibleでpython3をinterpreter_pythonで指定する場合のライブラリ参照

良い感じのタイトルにならない CentOS7やRHEL7にyumを使ってAnsibleをインストールすると、Python2系を使う構成のAnsibleがインストールされると思います。 ↓のpython versionの部分。 $ ansible --version ansible 2.9.2 config file = /home/zaki/ansible/…

マルチノードOpenShift Origin(OKD) 3.11 with NFSをmetrics/logging込みでCentOS7へインストール

検証用なので軽めの構成になってます。 本当はRed Hat Forum Tokyo 2019終わってすぐ、遅くとも12月中旬にはまとめたかったけどずいぶん遅くなってしまった。。 バージョン3.11なので旬は過ぎてますが、仕事(Enterprise版だけど)で3.11お守してるのと、tech …

あけましておめでとうございます (増上寺へ初詣)

2020年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 関東に住み始めて初めて、元日に初詣に出かけたわけですが、、、 東京タワーのすぐ近くにある増上寺、お昼過ぎの13時頃に到着したのですが、意外と人も少なく(待ち行列が形成され…