zaki work log

作業ログやら生活ログやらなんやら

Windows

[Windows] Rufusを使ってUSBブートできるメディアを作る

OSのインストールメディアとかのISOファイルをダウンロードしたあと、仮想環境だとISOファイルのまま使ったりできることは多いのに対して、物理マシンにインストールとかする場合はDVDに焼いたりするケースが多いけど、このツールを使えばどこのご家庭にも1…

[VS Code / Windows] ターミナルのデフォルトシェルをGit BashやCygwinのシェルにする

WindowsにインストールしたVS CodeのターミナルはデフォルトでPowerShellだけど、設定でGit BashやCygwinのシェルに変更できる。 設定方法 Git Bash Cygwin bash Cygwin zsh 補足 設定方法 Git Bash Git for WindowsをインストールするとついてくるGit Bash…

[Ansible] ini形式のインベントリファイルの行コメントには注意

本記事は「Ansible Advent Calendar 2022」の5日目のエントリとなります。 ちょっと前にやらかしたインベントリファイルの行中コメントについて、詳しく調べてみた。 playbookのYAMLに埋め込まれてる変数定義をインベントリファイルに単に移すと動く変数と動…

WSLでVM環境のコピー(exportとimport)

WSLにはVMの内容をtar形式のアーカイブファイルへエクスポートする機能がある。 これでVMのバックアップやスナップショット的な状態保存、別名でインポートすることで同じディストリビューションのVMを複数作ったりできる。 Dockerでいうとexport/importに相…

Windows 10 homeにDocker Desktopを入れてみたらすっごい簡単にセットアップできたという話

インストール前にHyper-VやらWSLやらを有効にする必要ナシ。 Dockerのインストーラが自動でやってくれます。 そしてhomeエディションもサクッとインストールできます。 qiita.com というのをDockerアドベントカレンダーとしてQiitaに書きました。 なるほどね…

Windows Terminalの新規ターミナルに項目追加して1操作で指定サーバーにssh接続できるようにする

Windows Terminalの「新しいタブ(ターミナル)を開く」に、いつもsshで接続して作業するメインのホストにシェルを起動する。 設定箇所 タブを開く新しい項目を追加する 追加項目のコマンドにsshを指定する 公開鍵認証設定してパスワードを聞かれないようにす…

Windows Terminalで背景透過

設定メニューかCtrl-,で、settings.jsonがエディタで起動されるので以下のように編集する。 ポイントはuseAcrylicとacrylicOpacity。 "profiles": { "defaults": { // Put settings here that you want to apply to all profiles. "cursorShape": "filledBox…

Tera Termのsshアクセスの認証をコマンドラインオプションで自動化する

WindowsクライアントからTera Termを使ってsshログインしてるけど毎回パスワード入力してるのが面倒な場合、パスフレーズ無し公開鍵を作って公開鍵認証のコマンドラインオプションを設定すればダブルクリックでsshできます。 ssh関連オプション ショートカッ…

CodeReady Containers(1.2.0)のWindows(Hyper-V / VirtualBox)へのデプロイまとめ

OpenShift Advent Calendar 2019の4日目の記事として、Qiitaにまとめました。 VirtualBoxへは(昨日の記事で課題にしてた手順で大丈夫でしたが)相当めんどいです… qiita.com

CodeReady Containers 1.2.0がVirtualBoxでデプロイできなくなったので1.1.0のcrcで無理やり動かしてみる(未成功)

12/4追記: 成功編含めてv1.2.0時点でのHyper-V/VirtualBoxでの動作状況をまとめました qiita.com

CodeReady Containers 1.0.0をwin 10 homeのVirtualBoxで動かしたときの作業ログ

12/02追記: 現在1.0.0も最新の1.2.0もVirtualBoxへはインストールできなくなっています。 詳しくはOpenShift Advent Calendar 2019 の4日目の記事に向けてまとめ中です 12/04追記: Qiitaにv1.2.0時点での情報をまとめました。 qiita.com CodeReady Container…