Helm
K3sインストールで標準でついてくるTraefik Ingress Controllerは、デプロイしたPodへ簡単にHTTPSアクセスを実現できるので大変便利です。 デフォルトではダミーの証明書が使われるので、プライベート環境などであれば証明書エラーを無視して運用するという…
しばらくキャッチアップしてなかったNetBox、職場のチームの周りでNetBoxを使ったあれやこれやがにぎわってたのでなんとなく検索してみたら、いつのまにか公式でHelmチャート版が出てたのを見つけたので試してみた。 本記事ではNetBoxをデプロイして外部から…
K3sは標準でIngressもLoadBalancer Serviceもどちらも使える。 VaultデプロイのHelmチャートのパラメタはそれぞれ異なる場所にあるのでメモ。 Ingress LoadBalancer Service Ingress K3sはTraefik Ingress Controllerが標準でインストールされる。 Vaultデプ…
Helmチャートをインストールすると、sh.helm.release.v1.<リリース名>.v1というシークレットリソースが作成されるけど、これ何だっけ?と思って調べてみた。 結論から言うと、Helmでインストールしたリリース情報がgzip形式で格納されている。これを手動で消…
K3sにHelmを使って何かをデプロイする場合、K3s自体にHelmChartカスタムリソースを使ったチャートのインストールがサポートされており、helmCLIコマンドを使わずにマニフェストを作成するだけでチャートのインストールが可能なので試してみた。 docs.k3s.io …
ここのブログでHashicorp Vaultを扱うのはそういえば初めてだったけど、Vault使う上で面倒なunsealなどを自動処理する方法を調べる機会があったのでまとめました。 なお、unseal keyやroot tokenを記事用に全部書き出してますが、機密情報なので実際は厳重に…
ロギング設定にログアグリゲーターを指定して、リモートのsyslogへジョブの実行履歴を転送してみます。 通常AWX・AAPではDBに記録されたジョブの実行履歴などはスケジュールのCleanup Job Scheduleで設定された期限が過ぎたら削除されるので、基本的にはUIで…
Fluent Bitを使ってKubernetesのPodのログをSyslogサーバー(rsyslog)へ転送してみた。 Fluent Bitとは KubernetesへのFluent Bitインストール Syslog転送設定 kubernetesフィルタ使用時のデータ構造 Syslog outputプラグイン設定 ホスト名やアプリ名などを指…
任意のKubernetesクラスタでLoadBalancerタイプのServiceを使えるようにできるMetalLBが0.10.0からHelmを使ったインストールに対応してるようなので試してみた。 環境 MetalLBインストール with Helm リポジトリ追加 チャートとデフォルト値の確認 インスト…
kubectl topやhpaを使うための準備。 Prometheus単体をデプロイするだけだと、metrics serverが存在しないのでこれらは使えない。 [zaki@cloud-dev helm-prometheus]$ kubectl describe apiservice v1beta1.metrics.k8s.io Error from server (NotFound): ap…
Helmチャートを使ってPrometheusをインストールする、その2 前回のはあまり前提を把握できてなく勢いでデプロイしたけど、「Helmを使ってPrometheus Operatorをデプロイ」していたので、今回はOperator無しのPrometheusをデプロイする。 zaki-hmkc.hatenablo…
AnsibleでHelm version3を操作する。 使用モジュール 旧helmモジュール 検証環境 playbook例 repository設定 helm repo update Helm chartのインストール カスタマイズYAML release_values (valuesもaliasで使用可能) values_files (注意点有り) サンプルコ…
helm installでchartをカスタマイズするには、helm show valuesの出力をベースにYAMLを作成する。 helm.sh ちなみにこのYAMLファイルの名称ってあるのかな。。 (K8sのリソースのYAMLファイルなら「マニフェスト」とか、Ansibleなら「プレイブック」みたいな…
(11/14 追記) 記事作成時よくわかってなかったけど、本記事では「Helmを使ってPrometheus Operatorをデプロイ、デプロイされたPrometheus OperatorがPrometheusやGrafanaをデプロイしている」という構成でした。 これを踏まえてタイトル含め少し加筆修正。 …
helm.sh Getting Startedに沿ってやってみる。 ローカル上にあるChartファイルをパス指定してデプロイするまで。 Helm自体のGetting Startedやってから3か月も経っている件… 流れ ConfigMapのChart作成 テンプレート作成 テンプレート削除 ConfigMapのテンプ…
2020.11追記: 使用するリポジトリについて、以前はドキュメントにも載っていた https://kubernetes-charts.storage.googleapis.com がサービス終了し、新しく https://charts.helm.sh/stable を使用するようになっています。 Helmバージョン3.4.1からは旧リ…